倉庫・運輸関連業 9306 東陽倉庫 4.38%

30D倉庫・運輸関連業

https://finance.yahoo.co.jp/quote/9306.T
https://irbank.net/E04287/results

即戦力★★★☆☆成長性★★★★☆

倉庫・運輸関連業は全37社です。
ディフェンシブ株ですね。

売上高★★★★☆

横ばいです。
少し下がっている様にも見えますが、尻上がりなので甘めです。

EPS★★★★☆

まぁ、右肩上がりです。

営業利益率★★★★☆

4%と低めですが。。
安定した収益を維持しており、特に不動産事業などの多角化戦略が全体の収益性を支えている様です。

自己資本比率★★★★☆

53%です。
倉庫・運輸業界全体の平均自己資本比率は約 52.5% 程度の様です。
安定した範囲にあると言えそうですね。

営業CF★★★★☆

やや下がっては来ていますが、黒字です。

現金等★★★★☆

がっつり増えていっていますね。

配当性向★★★★★

見事に下がっていっています。
まだ、余裕がありそうです。

まとめ

現在、暴落中で小出しにしている暇はないので一挙放出です。
最後まで東陽倉庫と競い合った銘柄です。

9303 住友倉庫 3.90% 配当性向の高めが気にならないなら

9301 三菱倉庫 3.73% 配当利回りは低いですが、安定の三菱です

9368 キムラユニティー 4.36% イチオシです

9386 日本コンセプト 4.99% 2024年は25円の記念配当があったので減配ではありません! 

9304 澁澤倉庫 4.44% ここもイチオシ